効率生活LABOhttps://rakuraku-life.com簡単にできる節約生活、節約旅行を紹介しますSat, 16 Nov 2024 12:04:18 +0000jahourly1https://rakuraku-life.com/wp-content/uploads/2024/09/cropped-meguributa-1-32x32.png効率生活LABOhttps://rakuraku-life.com3232 宿泊(鬼怒川温泉ホテル)https://rakuraku-life.com/travel/kinugawakankohotel/266/Sat, 16 Nov 2024 11:56:09 +0000https://rakuraku-life.com/?p=266

鬼怒川温泉ホテルに泊まりました 鬼怒川温泉ホテル、そこは食い倒れの宿・・・! 正直なところ、鬼怒川温泉ホテルはぶたやま家の宿泊ライン上限オーバーのエグゼクティブなお宿であり、本来は候補に入らないのですが・・・実は3coi ... ]]>

鬼怒川温泉ホテルに泊まりました

鬼怒川温泉ホテル、そこは食い倒れの宿・・・!

ぶたやま
ぶたやま

もう食べられない~

正直なところ、鬼怒川温泉ホテルはぶたやま家の宿泊ライン上限オーバーのエグゼクティブなお宿であり、本来は候補に入らないのですが・・・実は3coinsで有名な「パルグループホールディングス」の株主優待を利用すると、公式の価格から半額で宿泊できるのです!

そのため、年に1~2回は鬼怒川温泉ホテルにお世話になっております。

プラン湯楽館:和室(2食付)
費用3名:30,270円 ※株主優待5割引、子供70%
コストパフォーマンス
おもてなし
食事
食事

全体的に高レベルですが、特に食事が(ぶたやま家基準で)群を抜いていますね!

鬼怒川温泉ホテルは、「金谷ホテル観光グループ」で、更にラグジュアリな「鬼怒川金谷ホテル」もあります。いつかは泊まってみたい・・・!

有名な日光金谷ホテルとは兄弟分のようです。

ホテルは鬼怒川沿いに位置し、鬼怒川駅から徒歩で15分くらいでしょうか。
対岸から見ると、増築されている様がわかります。

お土産コーナ、休憩所も充実しています。夜には、大道芸の方が素敵なパフォーマンスを見せてくれます。

ウェルカムドリンクや小菓子も充実しており、このレベルの宿に慣れていないぶたやま家3名は、ついついすべてを網羅しようとするクセが・・・

ぷうた
ぷうた

わーい!

ただしこのお宿、夕食が素晴らしいので、正直ここでお腹を膨らませている場合ではありません。

お部屋(湯楽館:和室)

ぶたやま家が泊まる部屋、それは基本的に一番リーズナブルな部屋・・・!
とはいえ十分な広さと設備です。

なお、別の日に泊まった「湯の街館」は、和洋折衷でおしゃれな部屋でした。
こちらも素晴らしかったです。

トイレもリニューアル済。

洗面台もリニューアル済でした(こちらは湯の街館)。

お風呂はシステムバスで、こちらは当時のままのようです。
とはいえ清潔で、まったく問題ないです。温泉宿なので、そもそも使いませんし・・・。

お部屋についている小菓子とドリップコーヒー。
(注:ブタのぬいぐるみは付いていません)

ミネラルウォーターも、人数分用意されています。
鬼怒川金谷グループの家紋?がステキです。

温泉

大浴場もリニューアルされており、清潔で広くゆったりしていました。
泉質はアルカリ性単純泉の美肌の湯で、肌が弱い人にも適しています。
(さすがに源泉かけ流しでは無いようです。)

なお、日帰り入浴も可能です(2024年時点で大人1,700円)。

夕食

鬼怒川温泉ホテルといえば、やはり夕食ビュッフェ!
まずはローストビーフと川魚(イワナ?)の塩焼き、ホタテのバター醤油焼き、天ぷらと刺し身・・・・

そして石窟ピザに宇都宮餃子、ビールのつまみなど・・

そして再びローストビーフ、天ぷら、etc・・・

まつたけご飯・・・

デザート・・・

ぶたやま
ぶたやま

もう食べられない・・・(ローストビーフ4枚目)

ぷうた
ぷうた

もう食べられない・・・(ホタテ3個目)

画像以外にも大量に食べているため、「部屋に帰って胃薬(百草丸)を飲む」までがセットになっています。

また、ローストビーフの切り方が大きいんですよね。サービスが良すぎて困ってしまいます。。

ぶたやま
ぶたやま

みんな、ごはんの食べ過ぎに気をつけよう!

おなかいっぱいでも食べてしまう魔性のビュッフェ。ぶたやまのブタ化が待ったなし。南無。

朝食

夕食に力を注ぎすぎた結果、翌朝は胃もたれから始まります。

ぶたやま
ぶたやま

朝はお粥だけにしよう・・・

からのコレ。

そしてコレ。

ぶたやま
ぶたやま

もう食べられない・・・(オムレツ2個目)

ぷうた
ぷうた

もう食べられない・・・(おにぎり3個目)

上記画像にも朝ご飯を頑張ってしまい、昼はほぼ食べずに帰宅するのが鬼怒川観光の恒例行事です。

倶楽部金谷メンバーズに入ろう

入会費・年会費が無料で、宿泊料金の5%のポイント加算があり、次回以降の宿泊料金に利用することが出来ます。

パルグループホールディングスの株主優待と併用することで、非常にオトクです!

まとめ

ぶたやまにとっては(夕食が)修行場と化してしまう場所、それが鬼怒川温泉ホテルです!

ハイクラスな宿ですが、若い方のほうが食事が美味しく食べられて、より満足感を得られるかもしれません。

皆さんも食べ過ぎには気をつけましょう。

ぶたやま
ぶたやま

ぶたやたもハイクラスの宿に慣れて、ビュッフェでがっつかないようになりたいぶぅ

ぶたやまは根本的に貧乏性なので、無理そう・・!

]]>
株主優待(東武鉄道)https://rakuraku-life.com/stock-point/tobu/244/Sun, 10 Nov 2024 13:11:32 +0000https://rakuraku-life.com/?p=244

東武鉄道の株主優待について ぶたやまは東武沿線住民ではないのですが、日光・鬼怒川によく出掛けるため、常に東武株を保有をしています。特に東武沿線の民であれば、所有しておいて損はないのかなと。 2024年11月10日、株価は ... ]]>

東武鉄道の株主優待について

ぶたやまは東武沿線住民ではないのですが、日光・鬼怒川によく出掛けるため、常に東武株を保有をしています。
特に東武沿線の民であれば、所有しておいて損はないのかなと。

2024年11月10日、株価は以下の通りです。

株価2,640
PER11.20
PBR0.99
配当利回り2.08%
2024年11月10日時点の株価
ぶたやま
ぶたやま

思わず買い増ししたくなる価格・・・

まぁ鉄道系は、どこも似たりよったりの数値ですね!

なお、ぶたやまが東武の株主優待で恩恵を預かったのは、以下の内容です。

東武株主優待(ぶたやまが使ったことがあるもの)

・株主優待乗車証

・株主ご優待券
  東武ホテルグループの宿泊施設3割引
  東武博物館の入館無料券
  東京スカイツリー® 3割引券
  東武ワールドスクウェア 入園割引券(大人1,000円引き)+お買い物券
  東武百貨店のお買い物割引券
  東武ストアのお買い物割引券
  (その他にも多々優待がありますが、ぶたやまの利用が無いため割愛しています)

・(隠し優待)スペーシアXの試乗会

・(隠し優待)TOBU POINT 2000ポイント

事項で順を追って説明します。

株主優待乗車証

まず、これは本命の優待となります。鉄道系会社はどこも実施している内容ですね。

株式数9月末(基準日)3月末(基準日)
100株2枚
200~600株未満2枚2枚
600~1000株未満6枚6枚
1000~2000株未満10枚10枚
・・・・・・・・・
2024年11月時点

以降、1000株増える毎に10枚追加されていくイメージです(上限あり)。

ぶたやま
ぶたやま

ぶたやまの財力的に関係ない範疇なので、記載をサボっております。

3年継続保持で追加の優待もあります。詳細は以下、東武鉄道の株主優待制度をご参照ください。

この優待は、株主優待乗車証1枚につき、東武鉄道の全線に乗ることができます。
例えば、ぶたやまが浅草から鬼怒川温泉に疲れを癒やしに出掛けるときは、通常ですと以下の値段です。

・乗車券(浅草ー鬼怒川温泉):1,581円
・特急券(浅草ー鬼怒川温泉):1,940円(スペーシアX指定席)

ただし株主優待乗車証を利用することで、乗車券(1,581円)が掛からず、特急券のみ購入すればOKです!

ぶたやま
ぶたやま

往復で3,000円以上オトク!

東武鉄道は運行距離が長いため、株主優待乗車証の効果が特に大きいのがポイント高いです!

ちなみにぶたやまが何株を所有しているかというと、

ぶたやま
ぶたやま

基本は600株!

大体、年1~2回、家族3人で鬼怒川温泉に行くので、この株数がちょうど良い感じです。
ただし現在は、(株価下落で)かなり買い増ししており、2000株近く持っています・・・

株主ご優待券

こちらも鉄道会社は実施していることが多い内容です。
鉄道会社は事業が多角化しており、各事業のサービスを受けられる優待となります。
100株の場合は3月に1冊、200株の場合は3月と9月に1冊ずつ贈呈されます。

東武鉄道は、この株主優待券も他社に比べて優れているところが多いと感じます。

東武鉄道系の宿泊施設3割引

東武鉄道系のホテルは数多くはありませんが、いずれも高品質なサービスを提供してくれるホテルです。

そのため金額もそれなりとなるため、ぶたやまのような庶民には手が出しづらいのがネックなのですが、そんなときに役に立つのが、この宿泊施設3割引きです。

ぶたやまはコレを使い、一度泊まってみたかった東武レバントホテルに宿泊しました!

※場合によっては宿泊サイトが安いこともあるため、比較することをオススメいたします。

東武ファンなら、こちらも一度は訪れてみることをオススメします。
東武鉄道の歴史や昔の車両など、一見の価値ありです。

こちらは昔走っていたデハ5型。このころから電化されていたのですね。

こちらは一斉を風靡した、デラックスロマンスカーの車内。優雅です。

それにしても、無料で入れるとは太っ腹ですよね。
場所は、東武「東向島駅」隣接となりますが、せっかくなのでスカイツリーから歩いてくるのも良いかもしれません。

スカイツリー/東武ワールドスクエア 入園優待券

スカイツリー/東武ワールドスクエアは、福利厚生サイト等で各種クーポンを配布していますが、株主優待が一番オトクになると思います。

行かれたことが無い方はぜひ!私も今度ブログに乗せる予定です。

東武百貨店のお買い物割引券/東武ストアのお買い物割引券

東武百貨店のお買い物割引券は5%引き、東武ストアのお買い物割引券は1000円につき100円引き(1割引程度)となります。こちらも近くにお店があれば、家計の助けになりますね!

ぶたやまの場合、最寄りの東武ストアが閉店してしまったため、最近は使う機会が減りました。無念・・・

その他

ぶたやまがまだ訪れたことが無いため、その他扱いになっていますが
東武動物公園が入園料無料、アトラクションバスが1名につき500円引き、というのがかなりおトク度が高いです!

ぶたやま
ぶたやま

早く行きたいのだけど、なかなか余裕がないのです(泣)

その他、東武スポーツクラブの施設利用料割引、ゴルフ割引等もあり、特に東武沿線の方であれば、ぜひ持っておくことをオススメいたします。

(隠し優待)スペーシアXの試乗会

隠し優待かは分かりませんが、新しい車両のお披露目会などで試乗会が開かれることがあります。
応募制で、当たれば参加できる形です。

ぶたやまはスペーシアXの試乗会に応募して当選し、豚児と一緒に乗せて頂く機会に恵まれました!

乗車時にいただいた資料と景品一式。

こちらはスタンダードシート。

ぶたやま
ぶたやま

スタンダードなのに、グリーン車みたいな快適さ!

こちらはプレミアムシート。

ぷうた
ぷうた

すごすぎる・・・

こちらはコクピットラウンジからの前面展望。眺めが良いですね。

こちらはコンパートメント(個室)。

ぶたやま
ぶたやま

ごろ寝ができそう! そういえば、スペーシアの個室も良かったなぁ・・・

そして最上級のコクピットラウンジ。

ぷうた
ぷうた

コレに乗ることは無いんだろうな・・・

ぶたやま
ぶたやま

値段はそこまでではないけど、ものすごい人気だから、予約が難しいよね

とにかく素晴らしい車両でした。ぶたやま的には、「プレミアムシート」が一番のお気に入りです。

試乗会の後、鬼怒川温泉に行くときに2回ほど乗車しましが、快適すぎてもっと乗りたかったという感想です。

(隠し優待)TOBU POINT 2000ポイント

TOBU POINTとは、ぶた(トブポ)というブタのキャラクターが描かれている東武鉄道系のポイントです。

ぶたやま
ぶたやま

なんか親近感・・・

とはいえ、トブポは羽が生えているので、ただのブタでは無さそうです。
ぶたやまは(飛べないブタなので)ただのブタですが。

ブタ話はさておき、TOBU POINTが出来た後、登録でもれなく2000ポイント加算してもらえる株主優待キャンペーンなどを実施していました。

ぶたやま
ぶたやま

さすがは東武さん、太っ腹ですわ~

ぶたやまも恩恵に預かり、スカイツリーのレストランでぶたやまの太っ腹に貢献されることとなりました。

まとめ

東武沿線の住民でないぶたやまでさえ、かなりオトクに活用させていただいておりますので、

とにかく東武沿線の住民の方なら、持っておいて損はない

と思う次第です!

ただし注意事項として、株は価格が変動します。
例えばぶたやまの場合、オトクおトクと言っておいてからのコレ(↓)

ぷうた
ぷうた

ガッツリ損してますがな・・・

ぶたやま
ぶたやま

イケると思ったんだけどなぁ・・・

ということで、いつもの一文を載せておきますね!

株式取引は株価(価格)の変動などにより、損失が生じるおそれがあります。当サイト(当コーナー)ではこれら取引を推奨・勧誘するものではありません。実際の取引については、各人の責任において行って下さい。損失等が発生しても、当サイトおよび管理人は、その責めを負うものではありません。

ぶたやまはガチホなので関係なし!と言いつつも、株価の復調を祈願する次第です。

]]>
宿泊(東武ホテル レバント東京)https://rakuraku-life.com/travel/levant/221/Sat, 02 Nov 2024 15:12:02 +0000https://rakuraku-life.com/?p=221

東武ホテル レバント東京に泊まってみた ぶたやまは西武をこよなく愛しておりますが、そう、実は東武も同じくらい愛しております・・! 第1回は品川プリンスホテルを紹介したので、今回は東武系ホテルを紹介したいと思います。 東武 ... ]]>

東武ホテル レバント東京に泊まってみた

ぶたやまは西武をこよなく愛しておりますが、そう、実は東武も同じくらい愛しております・・!

ぶたやま
ぶたやま

どちらも甲乙つけがたし・・・

第1回は品川プリンスホテルを紹介したので、今回は東武系ホテルを紹介したいと思います。

東武のホテルと言えば、個人的にはやはりココ!

東武レバントホテル東京
プラントリプルルーム(朝食付き)
費用(土曜日:2023年)3名:38,430 ※株主優待3割引価格、駐車場代コミ
コストパフォーマンス    
眺望    
交通の便    
スカイツリーの夜景が良すぎる度    

ホテルの場所は錦糸町で、東京・新宿に出るのも、東武の中枢であるスカイツリーに出るのも至便の位置です。

宿泊だけでなく、ウェディングや宴会、会議もできる東武の基幹ホテルですね。
(東武の株主総会も、このホテルを利用していたと思います)

ただし、ぶたやま的にはエグゼクティブなシティホテルのため、通常価格ですとチョイと泊まれない・・・
そんなときは、「東武鉄道の株主優待3割引」がオススメです!

ただし、3割引を適用するには、ホテルへ直接申し込みが必要なので、ご注意ください。
(じゃらんや楽天トラベル等の旅行サイトからは、申込みできません)

まずは豪華なエントランスから。服装トータル3000円のぶたやまとは相容れない華やかさ。
「お客様、その身なりではちょっと・・・」と入館拒否されないか、ドキドキしますね!
(温かく迎え入れていただきました)

そして部屋へ。
ここに泊まるなら、やはりスカイツリーを見なくては・・・ということで、少し奮発してスカイツリービューのトリプルを手配しました。

これは美しい・・・!

内装は清潔かつ暖色系で温かみがあり、とても居心地が良いです。1週間くらいダラダラしたいですね。

ちょっと良いところのホテルに常備されているお水も配備。

トイレ・バスルームは標準的な仕様。バスタブはビジネスホテルのものより大きく、楽に入れました。
もう少しちゃんと写真を取るべきだった・・・

まぁ、何はなくともスカイツリーを愛でますか・・・

ぶたやま
ぶたやま

美しい・・・

ぶたやま
ぶたやま

ステキ・・・!

ぶたやま
ぶたやま

コレもいい・・・!

ぶたやま
ぶたやま

寝られへんやないかい!

そう、このホテル最大の弱点、それはぶたやまからニセ関西弁が飛び出すほどに、

スカイツリーの夜景が良すぎて寝られない

スカイツリーが消灯される24時まで起きる羽目になるのです・・・!

・・・

レバントホテル東京の朝食

ぶたやまは通常(安いので)素泊まりを選択するのですが、今回は朝食付きにしました。
なぜならば、

ぶたやま
ぶたやま

株主優待で3割引が効くから!

という金の亡者的な発想によるものです。

言うまでもないですが、とても美味でした! ちなみに以下の写真は2周目です。ブタだけに。

ぶたやま
ぶたやま

オムレツと(写っていない)スープが美味しかったです!

ホテルや旅館に泊まる目的としては、主に以下の2つに分類されます。
 ・旅行の過程で宿泊が必要な場合
 ・その宿が目的で旅行をする場合
ただレバント東京は、そのどちらにも対応できる、稀有なホテルだと思いました。

機会を見て、また泊まりたいですね。

]]>
資産形成方法(#5:光熱費・太陽光発電)https://rakuraku-life.com/asset-building/utility-bill/218/Sun, 27 Oct 2024 04:09:58 +0000https://rakuraku-life.com/?p=218

前回からの続きとなります。 光熱費を削減するには? ついに念願の一戸建てを購入したぶたやまですが、気になる点が一点。 ぶたやま家は電気・ガスの契約を前の家主から引き継いだのですが、標準契約のため、かなり高額でした。 しか ... ]]>

前回からの続きとなります。

光熱費を削減するには?

ついに念願の一戸建てを購入したぶたやまですが、気になる点が一点。

ぶたやま
ぶたやま

光熱費が高い!

ぶたやま家は電気・ガスの契約を前の家主から引き継いだのですが、標準契約のため、かなり高額でした。

しかもこの地域は「集中プロパン方式」で、そのガス料金が非常にお高い・・・!

ぶたやま
ぶたやま

ふっふっふ・・・それはすでに考慮済み!

そう、ぶたやまの次なる計画は、

光熱費(おもにガス代)を節約するため、オール電化にする。

オール電化と相性の良い太陽光発電も取り入れる。そのため屋根は南向きの切妻型にする。

そのために前回、屋根の形にこだわっておりました。

ぶたやま
ぶたやま

しかもオール電化&太陽光発電は、きっと地球にエコなはず!

実際のところ、「ソーラーパネル生成のため電気代がかかる/産廃物が増える」とかで、現時点ではエコかどうかの判断は難しそうですね。ただ、各家の屋根にソーラーパネルを載せることは、悪くないのかな、というイメージを持っています。(ただ、メガソーラーで山の斜面を切り崩すのはいかがなものか・・・という感じです)

ということで早速ソーラー&オール電化に取り掛かりたかったですが、まずは

ぶたやま
ぶたやま

1年くらい電気&ガスで経過を見て、比較しよう!(※実際はお金が無い)

ですよね! なお、その結果が以下のとおりです。

電気&ガス代 vs オール電化&太陽光発電

結果は以下のとおりです。(2006年~2008年なので、やや情報が古いです)

年間電気代年間ガス代合計
電気+ガス(集中プロパン)60,317 円/年64,605 円/年124,922 円/年
オール電化+太陽光発電66,882 円/年なし 66,882 円/年
電気代・ガス代の比較

上記の通り、「この街区に限れば」、おおよそ半額程度に削減することができました!

ぷうた
ぷうた

いやいや、設備投資費が掛かっているでしょー

ぶたやま
ぶたやま

それも比較しないとね!

オール電化に掛かった費用

ぶたやま家で導入した設備は、以下のとおりです(2007年当時の価格です)。

内訳内容費用
太陽光発電シャープ 出力3.83KW 2,200,000 円
IHクッキングヒーター三菱 ハイグレードタイプ 222,500 円
エコキュートダイキン 370l スリム型 647,500 円
合計 3,070,000 円
工事代、既存機器(ガスコンロ・給湯器)の撤去処分費を含める

合計3,070,000円でした。

ぷうた
ぷうた

割とお高い・・

ぶたやま
ぶたやま

相見積は取ったので、そんなに高くは無いハズだけどね~
ただ、家で使わなかった発電分は電力会社に売れるので、さらにお得になるよ!

太陽光発電の売電費用は

以下が、ぶたやま家の売電費用(使わなかった電力を売却した費用)です。

売電価格
2008年111,412 円
2009年110,834 円
2010年189,840 円
2011年202,848 円
2012年192,336 円
2013年204,480 円
2014年199,776 円
2015年187,152 円
2016年182,304 円
2017年197,376 円
2018年191,040 円
2019年165,480 円
2020年30,521 円
2021年32,671 円
2022年31,593 円
2023年34,839 円
合計(2008~2023年)2,264,502 円
売電費の推移
ぶたやま
ぶたやま

ということで、太陽光発電の導入費用分はペイできました!

ぷうた
ぷうた

2010年と2020年で買取価格がだいぶ違うね。どうして?

ぶたやま
ぶたやま

どちらも政府施策で、
・2010年は買取価格が2倍(21→42円)、

・2020年は特別買取価格が終了(卒FIT)で42→10円

だったと思う。

オール電化(+太陽光発電)の損益分岐点

いままでの情報をまとめると、以下の表になります。

 電気+ガス(集中プロパン)  オール電化+太陽光発電
(※売電価格を差し引いた値) 
 1年目  124,922  3,025,470 
 2年目  249,844  2,981,518 
 3年目  374,766  2,858,560 
 4年目  499,688  2,722,594 
 5年目  624,610  2,597,140 
 6年目  749,532  2,459,542 
 7年目  874,454  2,326,648 
 8年目  999,376  2,206,378 
 9年目  1,124,298  2,090,956 
 10年目  1,249,220  1,960,462 
 11年目  1,374,142  1,836,304 
 12年目  1,499,064  1,737,706 
 13年目  1,623,986  1,774,067 
 14年目  1,748,908  1,808,278 
 15年目  1,873,830  1,843,567 
 16年目  1,998,752  1,875,610 
 17年目  2,123,674  1,916,263 
ぷうた
ぷうた

15年目で逆転している!

ぶたやま
ぶたやま

ぶたやま家の場合は、15年以上住むなら、オール電化+太陽光発電に変えたほうが良いということになるね

ぷうた
ぷうた

じゃあ、15年以上住む場合は、変えたほうが良いんだね

ぶたやま
ぶたやま

いや、そう単純でも無いんだよね・・・

では、オール電化(+太陽光発電)が良いのか?

上記はシンプルに計算しましたが、実際は以下の変動要素があります。

・政府の施策による変化
・電気代やガス代の変化
・家族の変化(=電気・ガス利用量の変化)
・日照率
・機器の故障による修理代や購入代

ぶたやま
ぶたやま

実際にぶたやま家は、2024年にエコキュートが故障して買い替えました・・・(40万くらい)

結論

電気&ガス代 vs オール電化&太陽光発電はどちらが良いのか?というと、

ぶたやま
ぶたやま

さっぱり分からない・・・

というのが本音ですが、石が飛んできそうなので、ざっくり以下の判断になるかと思います。

オール電化に向いている
・プロパンガス地域であり、かつガス代が高額である(プロパンガスの価格は地域で変動する)

上記に加え、太陽光発電にも向いている
・屋根が南向きの切妻型であり、それなりにソーラーパネルを載せられる。
・日照率が良い地域
・価格が安価に導入可能/政府から補助施策がある

オール電化に向かない
・都市ガス地域であり、ガス代が安価

ただ、費用以外のメリット・デメリットもあるので(電気は復旧が早い/ガスは暖まりが早い 等)、そのあたりも考慮して選ぶ必要があるでしょう。

太陽光発電は、費用のペイを考えるなら、(正直な感想としては)かなり限られた地域・家庭に限定されると思います。
ただし今後は電気代・ガス代ともに上昇傾向にあるため、太陽光発電を載せる価値も出てくるかもしれません。

なお、「蓄電池」については、(2024年時点では)まだ時期尚早であると考えています。
政府の施策で補助が出たら、その限りでは無いかもしれませんね。
ぶたやまも興味があるコンテンツなので、継続してウォッチしていきます!

]]>
宿泊(浅草竹乃宿)https://rakuraku-life.com/travel/takenoyado/203/Sun, 20 Oct 2024 13:28:40 +0000https://rakuraku-life.com/?p=203

浅草雷門 竹乃宿 先日、スカイツリーに用事があったため、急遽一泊することになりました。直前で格安に宿泊させていただいたのが、こちらの御宿です。 プラン 【日にち限定】【直前割】シンプルな素泊まりプラン 費用(土曜日) 1 ... ]]>

浅草雷門 竹乃宿

先日、スカイツリーに用事があったため、急遽一泊することになりました。
直前で格安に宿泊させていただいたのが、こちらの御宿です。

プラン【日にち限定】【直前割】シンプルな素泊まりプラン
費用(土曜日)10,600円
コストパフォーマンス
清潔度
和モダン度

今回は株主優待とは関係ない御宿で、楽天トラベルから予約しました。しゃれた料亭のような佇まいです。

内装は和モダンで、とても綺麗です。

非常に有り難かったのは、机のサイズが広かったこと。パソコンで仕事をしなければならなかったのですが、コスパの良いホテルは往々にして、机のサイズが狭いので、やりづらいんですよね。

部屋はツインを2室予約しました。部屋ごとに趣が異なるのが楽しいです。

トイレ、洗面台も最新式(2024時点)で非常に綺麗でした。

お風呂はシャワーのみですが、正直、ビジネスホテルの小さなユニットバスより断然使いやすいです。
洗面所とシャワー室がセパレートされており、使い勝手はとても良かったです。
シャワーノズルも「ウルトラファインバブル生成」のタイプで、好みの水圧が楽しめます。

アメニティも一通り揃っていました。

なおフロント(1F)では、無料でコーヒー、煎茶、味噌汁のベンダーも提供されていました。

ぶたやま
ぶたやま

とくに味噌汁がサイコー!

そして浅草寺やスカイツリーにも近く、下町観光には至便の距離です。

費用が格安であり、観光地も近く、和モダンな内装と三拍子揃っており、特に外国人観光客には大いに訴求力がある宿だと思いました。

この日は忙しくて長居は出来なかったのですが、次回はチェックアウトまでゆっくりくつろぎたいですね。

]]>
株主優待(サムティHD)https://rakuraku-life.com/stock-point/samty/190/Sun, 13 Oct 2024 03:50:46 +0000https://rakuraku-life.com/?p=190

サムティの株主優待 本当はもっと遅く投稿する予定だった、サムティの優待についてです。 株主優待内容 サムティの株主優待は宿泊券無料チケットです。最近はインバウンド需要でホテル代も非常に高額なので、旅行や出張の際に大変あり ... ]]>

サムティの株主優待

本当はもっと遅く投稿する予定だった、サムティの優待についてです。

ぶたやま
ぶたやま

サムティ~(泣)

株主優待内容

サムティの株主優待は宿泊券無料チケットです。
最近はインバウンド需要でホテル代も非常に高額なので、旅行や出張の際に大変ありがたい優待です。

しかも、議決権を有効に行使した株主に対し、1,000円のQUOカードを贈呈してくれます!(隠れ優待)

なお、泊まれるホテルはチケット枚数により変動します。

サムティ優待(宿泊無料チケット)が利用できるホテル(2024年10月現在)

関東】
(1枚)センターホテル東京、エスペリアイン日本橋箱崎、ホテルサンシャイン宇都宮
(2枚)メルキュール東京羽田エアポート

【中部・北陸】
(1枚)イビススタイルズ名古屋
(2枚)メルキュール飛騨高山、ホテル金沢

【近畿
(1枚)エスペリアホテル京都、エスペリアイン大阪本町、オーベルジュ天橋立
(2枚)メルキュール京都ステーション、アロフト大阪堂島、オークウッドホテル京都御池、
    アゴーラ京都烏山、アゴーラ強度四条、ホテル ザ・ネスタ&スパ
(3枚)天橋立ホテル

【中国】
(1枚)ネストホテル広島八丁堀、ネストホテル広島駅前

【九州】
(1枚)エスペリアホテル博多、エスペリアホテル福岡中洲、エスペリアホテル長崎

上記の通り、サムティが大阪の会社ということもあり、特に近畿のホテルが多い印象です。

配当利回りも高く、必需の株と言えるのではないかと思います。

なお、チケット枚数は所有株式数に応じて配布されます。一番効率が良いのは「300株」となります。
詳細は、以下サムティHDの「株主優待」をご参照ください。

ぶたやま家の宿泊場所

ということで、ぶたやま家は2016年から家族3名でサムティ株を所有しております。
宿泊が多い順に

・センターホテル東京(ほぼココ
・エスペリアイン日本橋箱崎
・センターホテル大阪
・エスペリアイン大阪本町
・イビススタイルズ名古屋
・エスペリアホテル京都

・・・の順となります。

特にセンターホテル東京は、ぶたやま家では「別荘」と呼ばれています。。
東京駅から(少し歩きますが)徒歩圏内のため、至便の位置です。

センターホテル東京
ぶたやま
ぶたやま

地下鉄の茅場町駅が最寄りです! 中もリフォーム済で清潔!
ただし、となりの高速道路がややウルサイかも。

希少なダブル+シングル
ぷうた
ぷうた

ポケモンセンターDXトーキョーも近くてサイコー!

ぶたやまとしては、「すべての優待施設コンプリート」を目標としています。

注意事項

これはぶたやまが個人的に感じる注意事項です。外していたらゴメンナサイ。

土休日は早めに予約しないと埋まっている(特にセンターホテル東京)

特にツイン、トリプルの予約が困難。もともと部屋数が少ない。

優待期限間近(~2月)は駆け込み需要が多いため、早めに消化したほうが良いかも。

だがしかし・・・

そんなサムティライフを満喫していたぶたやまに、一通の悲報が。

投資ファンドが1000億円規模でサムティHDにTOB、非公開化

当然、株主優待は廃止となりますので、

ぶたやま
ぶたやま

サムティ~(泣)

ぶたやまとしては、個人投資家が売らずにTOB非成立になることを密かに期待しておりますが、難しいでしょうね・・・

なお以前に、おなじ宿泊系優待を実施していた「ユニゾHD」の株を所有していた時期もあったのですが(同じくTOB)、その際も売らずに残していたほうが良い結果につながりました。ただこのときは、確か敵対的TOBだったので、結果的に株価が上がったという側面がありました。今回はサムティ側が同意しているようですので、そうはならないでしょうね。

とりあえず一縷の望みを持って、売らずに所持し続けたいと思います。

最後に、お決まりの文句ですが・・・

株式取引は株価(価格)の変動などにより、損失が生じるおそれがあります。当サイト(当コーナー)ではこれら取引を推奨・勧誘するものではありません。実際の取引については、各人の責任において行って下さい。損失等が発生しても、当サイトおよび管理人は、その責めを負うものではありません。

]]>
資産形成方法(#4:衣食住・住宅検討)https://rakuraku-life.com/asset-building/house-search/164/Sun, 06 Oct 2024 00:11:58 +0000https://rakuraku-life.com/?p=164

前回からの続きとなります。 前回の条件を元に、ぶたやまは場所を確定させたのですが、 しかたがないので、オオカミに怯えつつも、木造で探すことにしたのでした。 とはいえぶたやまは前述の通り、不動産の知識がないため、グーグル先 ... ]]>

前回からの続きとなります。

家探しへ

前回の条件を元に、ぶたやまは場所を確定させたのですが、

ぶたやま
ぶたやま

レンガの家がないなぁ・・・

しかたがないので、オオカミに怯えつつも、木造で探すことにしたのでした。

中古の木造住宅の選び方

とはいえぶたやまは前述の通り、不動産の知識がないため、グーグル先生に教えを請いました。

コストパフォーマンスを求めるなら、築20年以上が良い

これは、木造住宅の税務上の減価償却が築22年超と決まっているからのようです。
ぜんぜん使えるのに、不思議だなぁと。

安全性を求めるなら、1981年以降。特に2000年6月以降がオススメ

時系列に書くと、以下のようです。

 ① 1981年5月以前     旧耐震
 ② 1981年6月~2000年5月  新耐震
 ③ 2000年6月以降     改正新耐震(阪神・淡路大震災を受け)

・③が理想であるものの、②の基準でも問題ない。
・ただし②の場合、バブル崩壊後は、コスト抑制で粗悪な家もある。
 (バブル中の物件は良いモノが使われていることが多い)

とのこと。なるほどなぁ・・

住宅性能(省エネ基準)を満たしているか

これはかなりマチマチで、新築でも条件を満たしていない物件もあるレベルなので、考慮しないことにしました。
(必要であれば、リノベーションで対応)

住宅ローン減税は築20年まで(2024年以降は省エネ基準も満たすこと)

これについても、ぶたやまは「現金一括」購入が前提のため、考慮対象外としました。

いままでどのような修繕をしているか、どのような経緯で売却を検討されているかをチェック

ぶたやまは、不動産業者から情報を仕入れて検討することにしました。

個別に検討したこと

グーグル先生ではなく、ぶたやまが個別に検討したことはコチラ

オール電化+太陽光発電を入れたいので、南向きの切妻屋根

ぶたやまが狙っている街区は「プロパンガス」のため、光熱費削減のためにオール電化を想定していました。
またオール電化は太陽光発電の相性が良く、当時は買取価格も高かったので、ペイできるかなと考えました。
(2006年頃のお話です・・・今は買取価格等、状況が異なるかもしれません)

ソーラーパネルを載せるなら、南向きの切妻屋根が良いな・・ということで、個別要件に入れています。
(南側の片流れ屋根が最高なのですが、流石にそんなモダンな中古物件はありませんでした・・)

住居確定!

上記の結果から、ぶたやま家が確定しました!

ぶたやま家スペック(木のおうち)

【住居スペック】
・費用1,450万円(売出価格:6,200万)
・1992年建築(購入当時:築24年)
・土地面積:210㎡
・建物床面積:140 ㎡、5SLDK
・南向き切妻屋根(スレート葺)
・南側道路:5メートル幅、北側道路:遊歩道

【周辺施設】
・小学校:徒歩5分
・スーパー、病院、コインランドリー:徒歩5分
・最寄り駅:徒歩10分
・高速インターチェンジ:車で10分

【通勤】
・ドアツードアで1時間

ぶたやま
ぶたやま

とても安価に良いお家が買えました!

特に南北が道路なので、となりが隣接していないのがグッドです(家はちょっと大きすぎますが)。

価格が安かった理由

所持金1,650万で無理せず購入する予定が、更に200万下がった理由ですが、以下のとおりです。

住んでいた方が債務不履行で(ローン返済が滞り)、銀行に抵当権が移っていた。

銀行は早く処分したかったが、買い手が見つからず、価格が下がった。

買い手が見つからなかったのは、家が汚かったから

お金が無かったため、外壁塗装や内装にお金が掛けられず、ぶたやまも「この物件は大丈夫かな・・・?」と心配するレベルでした。

ただし、事前チェックで「シロアリ被害が無い」「基礎に問題はない」ことが分かったため、ぶたやま的には

ぶたやま
ぶたやま

たくさんDYIができる!

と即決したのでした。

しかし、かなり田舎で売出価格が6,200万円というのも驚きです。
諸経費を入れると、更に高額なはず・・・バブル恐るべし。
あの価格でローン金利も今より大幅に高かったので、返済できなくても仕方がないと思いました。

以前に住まわれていた方の恨みを買ってしまうのでは・・と少し心配しましたが、むしろ買い手が見つかり喜んでいただけたのは幸いでした。

次回に続きます。

]]>
宿泊(品川プリンスホテル)https://rakuraku-life.com/travel/shinagawaprince/148/Sun, 29 Sep 2024 00:22:14 +0000https://rakuraku-life.com/?p=148

品川プリンスホテル ぶたやまは浮浪の民なので、年間40泊くらいはホテルに泊まっています。 そのため、「コストパフォーマンスが高いホテル・旅館」がメインターゲットです。 なお、評価はぶたやまの個人的主観に基づくものですので ... ]]>

品川プリンスホテル

ぶたやまは浮浪の民なので、年間40泊くらいはホテルに泊まっています。

ぶたやま
ぶたやま

お、お金がかかる・・・

そのため、「コストパフォーマンスが高いホテル・旅館」がメインターゲットです。

なお、評価はぶたやまの個人的主観に基づくものですので、ご承知おきください。

栄えある第1回は、品川プリンスホテルです!

プランコーナーツインルーム3名利用(メインタワー18~26階)
費用(平日)12,000円(一人4,000円) ※会員価格
コストパフォーマンス
眺望
交通の便
ワクワク度
事前に準備しておくと嬉しいこと(後述)

・SEIBU PRINCE CLUB に入会する

・子供がいるなら、PRINCE KIDS CLUBもオススメ

・西武鉄道の株主になっておく(ただし株価は変動するので、損するかもしれません)

ぶたやまは西武大好きっ子なので、プリンスホテルのコンプリートを密かに狙っております。

今回はコーナーツインで、品川駅が見える好条件。豚児も大喜び!

間取りは、コーナーツインだったこともあり、いつものプリンスフォーマットとは少し違う印象。

プリンス水も常備。

夜景は、反対側から東京タワーが少し見えました。

朝は、夜行の寝台特急(サンライズ出雲・瀬戸)が見られました。

平日だったこともあるのですが、会員限定価格で一人4,000円・・・安すぎます。カプセルホテルより安いのでは・・
会員(SEIBU PRINCE CLUB)は登録無料ですので、オススメです。
年間利用額が多い場合は、ゴールドメンバーに昇格して、レイトチェックアウト等のサービスも付与されます。
(ただし、かなり修行が必要です)

なお、西武グループの株主優待を持っていれば、費用の半額分を利用できる「1,000円共通割引券」もあります。
今回の場合ですと、6,000円分の利用が可能です(つまり、一人2,000円に!)。

皆様も、よいプリンスホテル生活を!

]]>
株主優待(共立メンテナンス:季の庭)https://rakuraku-life.com/stock-point/kyouritsu/122/Mon, 23 Sep 2024 12:06:56 +0000https://rakuraku-life.com/?p=122

ぶたやまが一番好きなビジネスホテルチェーンは? ということで、もちろん信者として共立メンテナンスの優待を持っています。(最近は値上がりで、なかなか泊まる機会がないですが・・・) 今日は、9月末期限のランチをいただくために ... ]]>

ぶたやまが一番好きなビジネスホテルチェーンは?

ぶたやま
ぶたやま

ドーミーイン!

ということで、もちろん信者として共立メンテナンスの優待を持っています。
(最近は値上がりで、なかなか泊まる機会がないですが・・・)

今日は、9月末期限のランチをいただくために、浅草に行きました。

浅草は晴天で観光日和。

初めてなので迷いながらも、「季の庭 浅草店」に到着。
ドーミーインの和製版「御宿 野乃浅草別邸」の中にテナントとして入っています。

お店の雰囲気は落ち着いており、浅草の喧騒から離れてゆっくりできました。
スタッフさんも大変親切!ただ飯喰らいなので、申し訳なくなりますね。

しばらくすると、優待オリジナルメニュー(寿司・天ぷらセット¥2,200)が届きました。
言うまでもなく、美味でした!

(注)ぶたやまはエビが苦手なので、外してもらっています。
ぷうた助手
ぷうた助手

無料なんて気前が良いね!さすが共立メンテナンスさん

ぶたやま
ぶたやま

いや、704,850円なんだ・・・

ぷうた
ぷうた

ん?無料だったんでしょ?

ぶたやま
ぶたやま

704,850円なんだ・・・


ぶたやまは共立メンテナンスLOVEなので、株価が下がっても問題ナッシング!

株式取引は株価(価格)の変動などにより、損失が生じるおそれがあります。当サイト(当コーナー)ではこれら取引を推奨・勧誘するものではありません。実際の取引については、各人の責任において行って下さい。損失等が発生しても、当サイトおよび管理人は、その責めを負うものではありません。

]]>
資産形成方法(#3:衣食住・住居検討)https://rakuraku-life.com/asset-building/housing-search/114/Sat, 21 Sep 2024 15:00:00 +0000https://rakuraku-life.com/?p=114

いよいよ住居編ですが、一点注意事項があります。 ぶたやまは不動産について、ほとんど知識がありません(泣) 知識があれば、不動産業もやってみたいのですが、今のところ勉強不足です。 そのため、現住居に落ち着くまでの、素人なり ... ]]>

いよいよ住居編ですが、一点注意事項があります。

ぶたやまは不動産について、ほとんど知識がありません(泣)

知識があれば、不動産業もやってみたいのですが、今のところ勉強不足です。

そのため、現住居に落ち着くまでの、素人なりの考え方やプロセスをつらつらと書いていきます。

住居検討の項目

ざっくり、以下のような項目を検討しました。

検討項目

賃貸か、持ち家か

投資か、負債か

予算は?

新築か、中古か

間取りは?(駐車場は?)

バスか電車か(通勤時間は?)

マンションか、戸建てか

一つずつ見ていきたいと思います。

賃貸か、持ち家か

おそらく皆さんが一番悩む項目かと思います。

ぶたやまも相当悩み、結果としては「持ち家」を選択しました。

効率性からすると、家族構成や転勤を考慮して、いつでも住み替えられる「賃貸」が良いと思いましたが、

ぶたやま
ぶたやま

子供が小さいと賃貸は周りに迷惑が掛かりそうだし、のびのびと育てたいなぁ

という単純な理由で、持ち家を選択しました。

また当時、ぶたやまがDIYにハマっていて、いろいろ試してみたい、というのもありました。

投資か、負債か

家を購入する目的として

1.投資目的で購入する(将来の値上がり益を考慮する)

2.負債として、生活目的で購入する

の2点が考えれますが、ぶたやまは「2.負債として、生活目的で購入する」方針としました。

これは単純に、ぶたやまが投資目的で購入できるほど目利きではないこと、後述する「借金はしない」ポリシーに基づいています。

この考えがブレると、後々後悔することになりそうなので、明確に決めるのが良いと思います。

予算は?

ぶたやま
ぶたやま

1,650万円!

なんでそんなに明確なのか・・・というと、単純に当時の総資産が上記だったためです。

ぶたやまの会社は寮や財形、持株会等の福利厚生が充実しており、また当時から清貧生活!を心掛けていたため、ある程度の貯蓄が進んでいました。

また、ぶたやまは

ぶたやま
ぶたやま

借金(ローン)はしない!

という指針を当時掲げていたことと、

ぶたやま
ぶたやま

30年暮らしたら 45,833円/月 になるから、賃貸よりオトクじゃない~?

という安易な考えがありました。(修繕費や固定資産税が掛かるので、当然そんなことは無いです。)

しかし、1,650万円で買える家はあるのでしょうか・・・?

新築か、中古か

1,650万円の上限がある以上、

ぶたやま
ぶたやま

中古一択!

となりました。ほかに中古を選択した理由としては、以下のあたりです。

当時DIYにハマっており、ぜひ試したい

新築より、価格の下落幅が小さいこと

地球にエコであること

間取りは?(駐車場は?)

間取りは3DK以上、駐車場は1台以上 で探しました。

子供が大きくなると2DKでは手狭かな・・・ということと、車で旅行に出かけることが多く、駐車場は1台必要でした。

ぶたやま
ぶたやま

結果的には、5SLDK・駐車場2台と、想定よりかなデカい物件に落ち着きました!

駐車場2台は、訪問者が来る時に非常に便利で役立っています。

バスか電車か

1,650万円なんてあるのかいな・・・と思いながら調べてみると、郊外なら割と存在することが分かりました。

ただし、悩ましいことに大きく以下の2パターンがありました。

 パターン1 : 都心から30~40km圏の駅からバスを利用する

 パターン2 : 都心から60km~圏の駅チカ

ぶたやま
ぶたやま

どちらが正解かわからない・・・そうだ、事前に賃貸で暮らしてみよう!

結果、ぶたやまの生活スタイルは「パターン2 都心から60km~圏の駅チカ」がマッチすることが分かりました。

駅チカを選択した理由

・パターン1は、バスの遅延が多く、定時性が担保できなかった(道路渋滞が激しい)

・パターン1は、バス~電車の乗り換えが面倒。バスも電車も立ちっ放し。雨が降ると大変。

・パターン1は、近所の小学校が荒れており、私立に通わせる子が多いことが判明した。

・パターン2は、都心へ時間が掛るものの、確実に座れるため疲れない。

・パターン2は、休日の登山やサイクリングに関しては近場で最適。

ただし、通勤時間は1時間ほど掛かるのが難点ですが・・・

ぶたやま
ぶたやま

240日の出勤より、120日の休日を優先するべきだよ!(と言い聞かせている)

また最近は在宅OKになったため、快適度は増しています。近所に引っ越す人も増えていますね。

引越し前に、事前にマンスリーマンション等で確認するのはオススメです!

マンションか、戸建てか

これは、メリット・デメリットが双方にあり、どちらでもOKだったのですが、ぶたやまが選んだ街区は戸建てのみだったため、必然的に戸建てとなりました。

なお、マンションですと管理組合が、田舎ですと自治会が大変だったりすることもあるので、事前に確認しましょう。

次回に続きます。

]]>