
今回は広告の種類についてご紹介します。
クリック広告
クリック広告とは、インターネット広告の一つで広告をクリックしたタイミングで報酬が発生する広告です。
クリック広告の報酬も広告の中でも中間ぐらいの位置で1回あたり約10~100円となっています。このためインターネット広告の中では一番主流の広告となっています。
クリック型の広告で稼ぐためにはまず広告たくさん見てもらうことが必要なので記事にアクセスしてもらうPVを稼ぎつつ、広告が押されやすい状況をつくりクリック率を上げることで大きな収益を上げることができます。
主な広告
GoogleAdsense(グーグルアドセンス)
クリック広告の中でも一番おすすめなのがGoogleAdsenseです。
正直、クリック広告で稼ぐならGoogleAdsenseだけあればいいと言えるぐらい重要なサービスとなっています。
これがあるとないとでは収益に大きなさがでるのでクリック広告を最終的な収益の柱にしようと思っている人はまずGoogleAdsenseを使えるようになりましょう。
AdMob(アドモブ)= Adsense
AdMobもGoogleAdsenseの一部です。
違いはGoogleAdsenseがWebサービスやブログ向け、AdMobはアプリ向けの広告サービスとなっています。
どちらもGoogleAdsenseなので報酬のレポートなどはGoogleAdsenseで統一して見ることができます。
i-mobale(アイモバイル)
i-mobaleもGoogleAdsenseと同じようにWebサービスやブログ向けの広告と、アプリ向けの広告の両方を展開しているサービスです。
以前はGoogleAdsenseよりも審査がゆるいということでGoogleAdsenseが表示できないようなコンテンツ内容のWebサービスやブログなどが多く利用していました。
しかし、最近は審査が厳しくなりつつあるのかGoogleAdsenseの審査が通らないようなサイトはi-mobaleでも審査が通らないことがあるようです。
Nend(ネンド)
Nendはアプリ向けのクリック型広告を配信できるサービスです。
AdMobと同じようにバナー広告やネイティブ広告を展開することができます。
しかし、報酬面での安定力はやはりGoogleAdsenseが母体のAdMobのほうが高いように思えます。
アプリでクリック型広告を出す場合もGoogleAdsenseは必須と言えそうです。
アフィリエイト広告(成果報酬型広告)
アフィリエイト広告とは、インターネット広告の一つで広告を経由し広告主が決めた成果地点まで到達したタイミングで報酬が発生する広告です。
このためアフィリエイト広告は「成果報酬型広告」とも呼ばれています。
アフィリエイト広告の報酬は広告の中でも1番高く1回あたり約300~5,000円となっています。このためアフィリエイト広告をうまく組み合わせた記事などでうまく成果地点まで結びつけられればPVが少なくとも大きな収益を上げることができます。
しかし広告からアクセスしてもらい成果地点までクリアしてもらうのは決して簡単なことではありません。
確実に報酬を獲得したい場合はクリック広告やインプレッション広告のほうが安定はするでしょう。
主な広告
A8.net(エイハチネット)
A8.netは日本最大級のアフィリエイト広告を展開するサービスです。
クリック広告がGoogleAdsenseならアフィリエイト広告はA8.netといえるぐらいアフィリエイト広告をする場合は必須のサービスです。
とりあえずA8.netにさえ登録しておけばほとんどのアフィリエイト広告は貼れるようになります。
VALUECOMMERCE(バリューコマース)
VALUECOMMERCEはA8.netの次ぐらいに有名なアフィリエイト広告サービスです。
最近アップデートがありA8.netよりも成果レポートがのグラフ表示などが改善されかなり見やすくわかりやすく改善されました。
細かい分析などをするならA8.netよりも使えると思いますし、同じアフィリエイト広告でもA8.netよりも単価が高いものもあるので見比べてみてA8.netとうまく併用するのが良さそうです。
インプレッション広告
インプレッッション広告とは、インターネット広告の一つで広告が表示されたタイミングで報酬が発生する広告です。
インプレッションとは広告の表示回数のことを指します。impは一般的にはバナー広告やテキスト広告などの広告が表示された回数のことでWebページの表示回数であるPVとは異なります。
このため例え1ページに2つの広告があり両方が表示された場合は1PVですが2impとなります。
インプレッション広告の報酬は広告の中でも1番低く1回あたり約0.01~1円となっています。このためインプレッション広告で大きな収益を上げることはなかなか難しのですが、表示さえすれば報酬が確実に発生することからPVやimpを安定して稼げれば確実に収益を上げることができます。
主な広告
忍者AdMax
忍者AdMaxはインプレッション広告を主に展開するサービスです。
medi8がなくなってしまった今は忍者AdMaxがインプレッション広告主体では日本最大級のサービスといえます。
インプレッション広告で安定して稼ぐ場合は忍者AdMaxの導入をお勧めします。
GoogleAdsense(グーグルアドセンス)
GoogleAdsenseでもインプレッション広告が出るときがあります。
ですがGoogleAdsenseは自動でクリック率や成果が高い広告を出してくれるようになっているので、ほとんどの場合クリック広告がでます。
無理やりインプレッション広告だけに絞ることも可能ですが、基本GoogleAdsenseは自動の方が収益が高いので無理にインプレッション広告にしようとは思わないほういいでしょう。