あなたの番です反撃編17話での考察をまとめています。
ネタバレが含まれていますのでご注意ください。
もくじ
- 17話での伏線回収、新事実、新しい謎
- 18話予告でわかること
- (考察1)ついに犯人を特定!?鍵は浮田さん!!(8/20追記)
- (考察2)田宮が引いた紙 = 尾野が書いた紙!?
- (考察3)内山は奈々ちゃんを殺していない!?他にもあの人が!?
- (考察4)西澤と元管理人(床嶋)は実は親戚だった!?
- 交換殺人ゲームの「書いた人・引いた人」まとめ
- 見逃したテレビ番組が無料でみれるサービス
1. 17話での伏線回収、新事実、新しい謎
まずは17話をみて判明した伏線回収、新事実、新しい謎を整理します!
伏線回収
・小島佳世を殺したのは内山達生
・神谷将人を殺したのは内山達生
・黒島紗和を突き落としたのは内山達生
・甲野たかふみを殺したのは内山達生
新事実
・南雅和は5年前に娘を殺されている。
・田宮は5年前に高知で銀行員をしていて、南と南の娘とあったことがある。
・黒島、内山、田宮、南、南の娘は5年前高知で一緒の市内に住んでいた。
・内山は毒死。
・内山は医療系の学科のため、ななちゃんを殺した塩化カリウムを手に入れることができた。
・西村も49日をすぎているという発言から身近な誰かが死んでいる。
・尾野幹葉がとった黄色いボタンはななちゃんの服でクローゼットにある。
・浮田啓輔が目星をつけて死ぬ前にあった人物は住人会にでていた(藤井、シンイー、石崎、黒島、尾野)
・尾野ちゃんが二階堂に睡眠薬をのませる
新しい謎
・ななちゃんが死ぬ前に録画された動画の残りがどこかにある。
・田宮さんが南の娘を殺した?
・アンダーソン正子はどこいった?
2. 18話の予告でわかること
特になし
3.(考察1)ついに犯人を特定!?鍵は浮田さん!!(8/20追記)
17話放送後より色々考察していたのですが、ついに犯人を特定できたと思うのでその考察を追記します!
鍵は浮田さんです。
浮田さんは自分が書いた紙を引いた人に目星をつけカマをかけにいきました。
その数日後殺されたので、もしカマをかけた人が口封じで殺したのであれば
一連の笑顔の殺人の有力候補となります。
では浮田さんは一体だれに目星をつけ会いにいったのでしょうか?目星をつけた人を特定します!
17話の住人会に浮田さんが目星をつけた人がいた
17話で藤井、久住、桜木の3人が
「住人会に浮田さんが目星をつけていた人いた」
と話し合っているシーンがあります。
この住人会出ていた人で交換殺人のゲームに参加していたのは
藤井、シンイー、石崎、黒島、尾野
以上の5名になります。
この中で、すでに殺人を済ませている藤井、シンイーは除外できるので外します。
よって、浮田さんが目星をつけた人は石崎、黒島、尾野の3名に絞られます。
浮田さんが目星をつけた人に会いに行った時、エレベーターを使用していた
浮田さんが久住さんに
浮田「実は書いた紙にちょっと細工をしていて、実は誰が自分の紙を引いたかはわかっている」
と会話をし、久住さんはその時こっそり誰に会いに行くかを聞いています。
このことにより、藤井、久住、桜木の3名は浮田さんが目星をつけた人を知る結果につながります。
そして浮田さんは久住さんに伝えたあと
浮田「カマをかけに今から会いに行く」
と言ってエレベーターを使用して会いに行き、その数日後に殺されます。
この時、エレベーターを使っていることから浮田さんが目星をつけた人は2階以上に住んでいる住人ということになります。
先ほど、石崎、黒島、尾野の3名に絞りましたが
石崎さんは1階に住んでいるので除外します。
よって黒島、尾野の2名に絞られます。
浮田さんが赤池幸子を引いたとカミングアウトした時に黒島がいた
最後です、浮田さんが自分で引いた紙を打ち明けるシーンがあります。
車の中で
浮田「俺が書いたのは赤池美里だ、誰にもいうなよ?」
と車に同乗していた奈々ちゃん、早苗さん、黒島の3人に打ち明けているシーンがあります。
このシーンは浮田さんがカマをかけに行く前の出来事なので、奈々ちゃん、早苗さん、黒島にわざわざ言ったということはこの3人にはカマをかける必要がないということになります。
先ほど黒島、尾野の2名に絞りましたが
黒島は除外できるので
浮田さんの書いた紙を引いたのは 尾野幹葉 で間違い無いでしょう。
考察1のまとめ
以上の考察から、浮田さんを口封じで殺したのは 尾野幹葉 の可能性が非常に高くなります。
しかし、浮田さんはカマをかけにいったあとすぐに殺されたわけではなく、数日後に殺されています。
よって、尾野ちゃん自らが殺したのではなく他の誰かに実行させている可能性も高いです。
ですが一連笑顔の殺人に 尾野幹葉 が関与している可能性は非常に高いです。
そしてこの事実により交換殺人の表がかなり近い状態まで予測できました。
7. 最新交換殺人ゲームの「書いた人・引いた人」まとめ
この表より石崎、黒島、尾野の3名がもっとも犯人に近いのですが
黒島は尾野に殺されかけているのに、尾野は生きていることから黒島が犯人では無いと思います。
また、石崎もかなり本気で怖がっているようにも見えるので犯人では無いかと思います。
よって今犯人に一番近いのは 尾野幹葉 となります。
尾野幹葉が怪しい理由は16話の考察にもあります。
4. (考察2)田宮が引いた紙 = 尾野が書いた紙!?
17話では黒島と二階堂が田宮に引いた名前を訪ねたシーンで以下のやりとりがありました。
二階堂「田宮さんが引いたのは石崎洋子ですか?早川教授ですか?」
田宮「早川教授???」黒島を驚いた顔でみつめる。
二階堂「知らないということは石崎洋子ですね?」
田宮「沈黙、、、」黒島を驚いた顔でみつめる。
黒島「どうして本当のことを言えないのですか?」
田宮「私は以前もいいましたが、タバコのポイ捨て、もといゴミのポイ捨てをする人と書かれた紙を引きました」
二階堂「嘘ですよね」
このシーンから以下の2つがわかります。
1. 田宮は早川教授という名前を知らない → 引いた紙に書いてなかったから
2. 田宮は石崎洋子の紙を引いていない → 死んで無いしカミングアウトしても問題ない
よって田宮は石崎、早川、どちらの名前も引いていないと考察できます。
では田宮は一体誰の名前を引いたのでしょうか?
その答えは「交換殺人の書いた人引いた人の表」をみれば一気にはなしがすすみます!
まずは16話までの表をみてみましょう。
部屋番号 | 住人 | 書いた名前 | 引いた名前 |
---|---|---|---|
管理人 | 白紙 | ? | |
101 | 久住譲 | 袴田吉彦 | 細川朝男 |
103 | 田宮淳一郎 | こうのたかふみ | ゴミの分別ができない人 (???) |
104 | 石崎洋子 | 石崎洋子 | 吉村 |
201 | 浮田啓輔 | 赤池美里 | 赤池幸子 |
202 | 黒島沙和 | 早川教授 (彼氏?) |
織田信長 (赤池美里,内山供述) |
203 | シンイー | タナカマサオ | 袴田吉彦 |
301 | 尾野幹葉 | ??? | ? |
302 | 手塚奈々 | 細川朝男 | こうのたかふみ |
304 | 北川澄香 | 小島佳世 | 白紙 |
402 | 榎本早苗 | 初恋の人 (管理人) |
電車の席を譲らない人 (山際祐太郎) |
403 | 藤井淳史 | 山際祐太郎 | タナカマサオ |
502 | 赤池美里 | 赤池幸子 | 小島佳世 |
・ドラマで確定演出とされる、殺害シーン、書いた人の紙、引いた人の紙が映ったものは黒字
・赤文字は嘘ついている可能性が高いもの
・オレンジ文字は未確定だが可能性が高いもの
・青文字はほぼ確定の書いた名前だが、引いた人が不明なもの。
・グレーはほぼ確定
まず今回の内山の供述により、黒島が引いた紙は「赤池美里」だったということがわかりました。
織田信長→赤池美里に変更されます。
そして、田宮は今回、石崎洋子、早川教授のどちらの名前も引いていないということから、残る書いた紙は尾野幹葉が書いた?のみということになります。
つまり 田宮が引いた紙 = 尾野幹葉が書いた紙 ということです!
5.(考察3)内山は奈々ちゃんを殺していない!?他にもあの人が!?
今回内山が笑顔で笑っている人6人を殺したという供述がありますが、いくつか矛盾があるということで警察の調べ+内山の上述を元に、本当に内山が殺した人とそうでない人を分類してみました!
小島佳世を殺したのは内山達生 → ブル
警察の調べでも裏がとれている○
内山供述の回想シーンで内山が出ている○
神谷将人を殺したのは内山達生 → ブル
警察の調べでの防犯カメラでは完全特定はできない△
内山供述の回想シーンで内山が出ている○
黒島紗和を突き落としたのは内山達生 → ブル
警察の調べでの防犯カメラでは自宅からつけている+駅の防犯カメラに同一人物が写っているが、内山かどうかの確証は完全ではない△
内山供述の回想シーンで内山が出ている○
甲野たかふみを殺したのは内山達生 → ブル
警察の調べでの防犯カメラで内山っぽい姿を確認できるが完全ではない△
内山供述の回想シーンで内山が出ている○
赤池夫婦を殺したのは内山達生 → 嘘?
警察の調べ?
内山供述のの回想シーンで内山が出ている×
浮田啓輔を殺したのは内山達生 → 嘘?
警察の調べ?
内山供述のの回想シーンで内山が出ている×
手塚奈々を殺したのは内山達生 → 嘘?
警察の調べ?
内山供述のの回想シーンで内山が出ている×
翔太くんいわく、内山はななちゃんを殺した方法を名言していない。おかしい。
いかがでしょう?
翔太くんが内山の供述にズレがあるということで、私も疑ってみましたが、ななちゃん同様、ちゃんと殺害シーンに内山が出ている人って3人しかいないんですよね、、、。
おそらく、浮田、赤池夫妻、そして奈々ちゃんは内山ではなく黒幕の誰かor黒幕のさらなる手先が殺したのだと思われます!!
6. (考察4)西澤と元管理人(床嶋)は実は親戚だった!?
今回、西澤は電話で見ず知らずの人とのやりとりで「49日はとっくに過ぎているがまだそうゆう気分になれない」と話しています。
つまり、西澤の身近な人も交換殺人関連で殺害された被害者の一人だと推察することができます。
では、西澤に身近な人で既に殺された人というのはだれでしょうか?
そう、元管理人の床嶋です。
西澤は交換殺人が始まる前は床嶋とマージャンのマットを貸し借りしあう仲でした。
おそらく、親戚だったからこそ多少なりの仲があり
以前管理人室に入ることができたり、管理人から交換殺人について事前にきいていたりしたのではないでしょうか?
仮に、西澤と床嶋が親戚だったと家庭すると、今回の電話の相手も西澤と床嶋に繋がる親戚の誰かということでかなり一致します。
7. 最新交換殺人ゲームの「書いた人・引いた人」まとめ
部屋番号 | 住人 | 書いた名前 | 引いた名前 |
---|---|---|---|
管理人 | 白紙 | 石崎洋子 | |
101 | 久住譲 | 袴田吉彦 | 細川朝男 |
103 | 田宮淳一郎 | こうのたかふみ | ゴミの分ができない (302号室の人) |
104 | 石崎洋子 | 石崎洋子 | 吉村 彼氏? |
201 | 浮田啓輔 | 赤池美里 | 赤池幸子 |
202 | 黒島沙和 | 早川教授 (彼氏?) |
織田信長 管理人 |
203 | シンイー | タナカマサオ | 袴田吉彦 |
301 | 尾野幹葉 | 302号室の人 | 赤池美里 |
302 | 手塚奈々 | 細川朝男 | こうのたかふみ |
304 | 北川澄香 | 小島佳世 | 白紙 |
402 | 榎本早苗 | 初恋の人 (管理人) |
電車の席を譲らない人 (山際祐太郎) |
403 | 藤井淳史 | 山際祐太郎 | タナカマサオ |
502 | 赤池美里 | 赤池幸子 | 小島佳世 |
・ドラマで確定演出とされる、殺害シーン、書いた人の紙、引いた人の紙が映ったものは黒字
・赤文字は嘘ついている可能性が高いもの
・オレンジ文字は未確定だが可能性が高いもの
・青文字はほぼ確定の書いた名前だが、引いた人が不明なもの。
・グレーはほぼ確定
・緑文字は予想
管理人の書いた人が「空白」の考察 ほぼブル
1話で管理人のみ鉛筆で紙に記述しその後消しゴムで消すシーンも映っています。赤池美里は管理人が鉛筆で書いているのをチラ見しバレないようにボールペンを近くの人に借りているので管理人が書いたのは「白紙」で北川澄香が引いたのは「白紙」はブルだと思われます。
田宮さんが引いた紙は誰か?
田宮さんが引いた紙は石崎でも早川でもない
とすると、黒島が書いた早川が嘘か、尾野ちゃんの?になる。
田宮さんが隠す理由は、すでに死んだ人の名前だから?
翔太くんに隠した段階で田宮が殺している可能性があるのは管理人のみ
しかし、管理人だとするならその後監視カメラを仕掛け犯人探しをするのは変
やはり、黒島が書いた早川が嘘か、尾野ちゃんの?になる。
もし、黒島の書いた紙を引いていたとしたら、黒島が「なんで正直にいってくれないんですか?」の質問の後に、黒島さんは早川と書いたんですか?私が引いたのは○○です。黒島さん嘘ついているんですか?と言えるはず。
よって、田宮は尾野ちゃんが書いた紙を引いた可能性が高い。
ではなぜ翔太くんに言えなかったのか。
引いた紙に302号室の人とかかれていたから
石崎の紙を引いたのはだれか?
石崎の紙の指紋は6人
北川、久住、管理人、田宮、藤井、尾野
北川、久住、藤井は除外
また先ほどの考察で、田宮は尾野の紙を引いた可能性が高いので除外
管理人か尾野にしぼられる。
石崎の紙が捨てられていたのは管理人が死んだあとのゴミ箱から
管理人自身が捨てた可能性は低い
よって管理人を殺した人か尾野が捨てた可能性が高い
次に、考察1で尾野が引いたのは浮田が書いた赤池美里の可能性が高いことから除外
よって管理人を殺した人が捨てた可能性が高い
管理人の紙を引いたのはだれか?
管理人の紙を引いた可能性があるのは
管理人本人、田宮、石崎、黒島、尾野
田宮は管理人が殺されてから監視カメラで犯人探しをしようとしたので除外
石崎は管理人と書いて紙を引いていたら吉村と嘘をいう必要性がない
尾野は考察1で赤池美里と引いた可能性が高いので除外
管理人は石崎の紙を引いた可能性が高いので除外
よって管理人の紙を引いたのは黒島の可能性が高い
8. 見逃したテレビ番組が無料でみれるサービス
もしあなたの番ですを見逃してしまったという人のために、無料でTVドラマがみれるVOD(ビデオオンデマンド)やWEBサービス、アプリなどをご紹介いたします!
4-1. Hulu
Huluではドラマ終了後からすぐに最新話がみられるだけでなく、ドラマ終了後からHulu限定オリジナルストーリー「扉の向こう」が配信されます。
扉の向こうでは、舞台となる殺人マンションに住む各部屋の住人達のそれぞれの日常を描くショートムービーとなっています。
ちょっとやばい住人達の素顔が知れるだけでなく、本編に関係する伏線もちらほら散りばめられているとの噂が!
見逃してしまった本編を見れるだけでなく、今までの見返しや、オリジナルストリーをみることでよりいっそう本編が楽しめる作品となっている「あんたの番です」はHuluで見るのが一番だと思います!
Huluを無料で楽しむ方法とは?
Huluは現在(2019/8/11)、初回限定の会員登録で2週間無料で映画、ドラマ、アニメが見放題になります。
3分ぐらいで簡単に登録できますし、2週間以内に解約すれば無料で楽しむことができます!
是非試してみてください!
Huluに登録して2週間無料の映画、ドラマ、アニメ見放題を試す
Huluが使える端末は?携帯やタブレットでもみれる?
Huluはフマートフォンなどの携帯電話やタブレット、パソコンなどで見ることができます。
またPS4などのゲーム機器を持っている人は、PS4で提供されているHuluのアプリをダウンロードすることで、テレビ画面で映画、ドラマ、アニメを見ることができます。
4-2. TVer(ティーバー)
民放(日テレ、テレビ朝日、TBS、TV Tokyo・フジテレビ)が連携した公式テレビポータルTVer(ティーバー)ではドラマ・バラエティ・アニメ・スポーツ・ニュースなどが配信終了から1週間程度、無料で見直すことができます。
ただHuluとは違い本編を1話から見返すことや、オリジナルストーリー「扉の向こう」は見ることができません。
あくまでも最新の本編を見逃してしまった!という時だけ使えます。
1話から見返したい場合や、オリジナルストーリー「扉の向こう」が見たい場合はHuluに登録しましょう。
TVer(ティーバー)を無料で楽しむ方法は?
ティーバーの公式ホームページにアクセスし、会員登録を済ませることで見逃した番組を放送終了後から1週間ほど無料で見返すことが可能です。
TVerが使える端末は?携帯やタブレットでもみれる?
TVerはパソコン、スマートフォンなどの携帯電話、タブレットなどで見ることができます。
9. あなたの番ですの作品情報
作品名 | あなたの番です(1期)・あなたの番です反撃編(2期) |
---|---|
キャッチコピー | 毎週死にます。 |
作品のタイプ | ドラマ |
作品ジャンル | サスペンスミステリースリラーホラー |
制作年 | 2019年4月・7月 |
製作国 | 日本 |
制作会社 | 日本テレビ |
監督 | 福原充則 |
キャスト | 原田知世、田中圭、西野七瀬、竹中直人、木村多江、生瀬勝久 |
話数・エピソード | 47分 |
公式・関連ページ | https://www.ntv.co.jp/anaban/ |