旅行(どこかにビューーン! 申し込み編)

皆さんは旅行に行くとき、事前に下調べをしますか?
ぶたやまは、旅行サイトで入念に下調べ・計画をするタイプです。

ただし調べすぎると、期待値が上がったり、事前ネタバレしているように感じることがあります。
「あぁ、旅行サイトで見た画像の通りだな・・」のような感想でしょうか。
調べすぎ、期待しすぎの弊害ですね。

そんな時にオススメなのが、「どこかにビューーン!」です!

どこかにビューーン! とは?

「どこかにビューーン!」とは、JR東日本が提供するサービスで、東日本管内オススメの4つの駅の「どこか」に新幹線で往復できる、新しいサービスです。

以下の点が、ぶたやまが思う大きな魅力です。

どこかにビューーン! のメリット

・費用的におトク(JREポイント利用)

・どこが選ばれるか分からない、ドキドキ・ワクワク感

・自分が興味なかった地域の面白さに気づける

・複数人で利用可能、日程も調整可能など、利用しやすい

順に説明していきますね。

費用的にお得

どこかにビューーン!のサービスは、JREポイントと呼ばれるJR東日本のポイントのみで利用可能であり、費用が掛かりません。(逆に、現金が利用できないというデメリットがあるとも言えますが・・)

東京駅発の場合、6000ポイント(仙台駅・盛岡駅・新潟駅・長野駅の4駅から出発する場合は5000ポイント)で利用可能で、更にJREポイントステージがプレミアムだと、4000ポイントで利用できてしまいます!

その他、JRE BANK特典でも2000ポイント引きクーポン等があります。

例えば東京~新青森駅の場合、往復で35,340円掛かりますが、6000ポイントで利用できます
1ポイントに6円の価値がある、ということですね。

ただし、JREポイントを貯めるのに、少し根気がいるかもしれません。
溜め方については、別途記事にしようかと思います。

どこが選ばれるか分からない、ドキドキ・ワクワク感

4つの行き先が選定されますが、どれもJR東日本の新幹線停車駅となります。
例えば以下の例ですと、A:かみのやま温泉駅、B:古川駅、C:安中榛名駅、D:浦佐駅 となります。

なお、A~Dの目的地が希望と合致しない場合は、何回もやり直すことが可能です。
どこかにビューーン!特設ページに「お試しページ」が付いているので、興味のある方は試してみると良いかもしれません。

https://dokokani-eki-net.com/index.html

A~Dの目的地に納得したら、いよいよ申し込みです!

ぶたやま
ぶたやま

申込みのあと、結果発表まで待たされるところがドキドキ!

結果発表は、最大3日くらい掛かるようです。

なお結果が決まったら、いよいよ宿の手配です。
「どこかにビューーン!」は、利用期間が1週間~3週間までの間の期間が決まっているため、割とギリギリで宿が取ることになります。

自分が興味なかった地域の面白さに気づける

冒頭でも書きましたが、自分で旅先を選ぶと、固定観念が入ってしまうせいか旅に広がりが無かったり、新鮮さが無かったりします。ぶたやまは特に放浪癖があるため、その傾向が顕著です。

その点、このシステムですと食わず嫌い(?)でフォーカスしなかった旅行先が選ばれるため、いざ訪れると目からウロコが落ちることがあります。

たまにはこういうブラり旅も視野を広がり良いな、と感じます。

複数人で利用可能、日程も調整可能など、利用しやすい設定

申込みは1~6名、日時は日帰り~1週間と幅広く設定可能です。

日帰りは勿体ないので、できれば2泊以上したいですね。

なお個人的にポイントが高い点としては、「(乗車する新幹線が停車する)途中駅でも下車可能」でしょうか。

例えば「かみのやま温泉」が選択されたけど、宿が満室で取れない・・・という場合、手前の米沢駅や赤湯駅に目的地を変更することが可能です。

ぶたやま
ぶたやま

ただし途中下車すると、その先の区間は無効になるので注意してくださいね!

ぶたやまのような貧乏性の場合、「目的地まで行かないともったいない」という気持ちが起きやすいですが、「どこかにビューーン!」はJREポイントなので、その気持ちが抑えられるのも良いポイントです。

もちろん、追加費用を払って更に別の場所を目指すことも可能です。

実際に使ってみる

ということで、実際に使ってみました!

行き先候補は、【秋田駅】【二戸駅】【盛岡駅】【新潟駅】のいずれかです。

なお、ぶたやまはJR東日本に忠誠を誓ったプレミアム会員なので、一人4,000ポイントで利用できました。
(家族3名で12,000ポイント)

申し込みから3日以内に決定と書かれていましたが、ぶたやまの場合は数時間後に「【どこかにビューーン!】行き先決定のご案内」メールが届きました。

恐る恐る見てみると、

ぶたやま
ぶたやま

(コスト的には)大当たり!

ぷうた
ぷうた

稲庭うどん!きりたんぽ!比内地鶏!

ということで秋田が当たりました!

ぶたやま
ぶたやま

秋田まで行くなら3泊くらいしたかった・・・

今回は時間が無くて2泊でしたが、正直1週間くらい欲しかったです。

内容は次回のブログで記載したいと思います。

どこかにビューーン!、オススメです!